【お客様本位の業務運営に関する方針】(FD宣言)
大阪日野自動車株式会社はトラック・バスの販売整備を通じ、物と人の移動を支えること、
仕事を通しお客様・関連会社様・社員とその家族を笑顔にすることを使命とし取り組んで参り
ました。
保険事業においても「お客様本位の業務運営に関する方針」を策定・公表すると共に本方針に
基づいて行動します。
方針1.お客様に満足していただける商品・サービスを提供します
私たちは「正直と誠実」をモットーとし、「安全とコンプライアンス」を最優先とした上で、お客様のご意向と実状に沿った良質な商品とサービスの提供に努めます。
募集人基礎研修の実施月:6,7,8,9月
方針2.お客様に保険商品をわかりやすく説明します
私たちは、お客様が最適な商品をご選択いただけるよう契約のご加入を判断していただくための重要な情報をわかりやすく提供します。
方針3.お客様の利益が不要に害されないよう適切に管理します
私たちは、お客様との利益相反のおそれがある取引について正確に把握し、お客さまの利益が不当に害されることのないよう、適切に管理・対応するよう努めます。
方針4.ご契約後のアフターフォローを確実に行います
ご契約後もお客様への定期的な情報提供を継続し、お客様の契約内容の変更や保険金の請求お手続きを支援する等、アフターフォローを迅速かつ適切に行いお客様の利便性の向上に努めます。
ご契約者様からの事故受付率:70.6%(目標:70%)
方針5.適切な募集品質の向上・改善に努めます
私たちは、お客様の期待以上の商品を提供するため、コンプライアンスを含めた保険商品の知識習得に向けた教育・研修や業務運営に関する点検を定期的に行ってまいります。
募集人自己点検の年1回実施:7月実施
方針6.お客様に「安心・安全」をお届けします
私たちは、お客様に「安心・安全」をお届けするために「メンテナンスリース」とセットで「リース保険」をご案内します。
リース保険提案率:48%(目標:60%)
方針7.お客様にゆとりをもった満期案内をします
私たちは、お客様にゆとりをもって契約にご検討いただき、また、始期日までに証券をお届けするため、満期日の30日以上前に継続のご案内をします。
満期日の30日以上前の契約率:85.0%(目標80%)
方針8.地球環境にやさしい事業活動を行います
私たちは、紙資源の使用量を削減(ペーパーレス化)し、カーボンニュートラルに貢献します。
ペーパーレス化率 保険証券:51.7%(目標:50%)
口座登録:23.5%(目標:30%)
令和6年12月吉日
大阪日野自動車株式会社
代表取締役社長 七海 吉彦